2016-06-25
第56回窯開き展
- 第56回窯開き展はじまり始まり~!
- 入居者様の作品です
- 皿に葉っぱが模様で入っています
- マグカップに湯飲みよく使いますね
- ご飯茶碗
- 見ざる言わざる聞かざるだって
- これからは、陶芸教室の皆さんの作品です
- 皿の真ん中に穴が開いています
- これは時計の盤になるそうです
- 角皿です。渋いですね
- 急須ですよ。とても素敵ですね
- 左から割り山椒たたら皿、フクロウ、招きワンちゃん
- スープ皿、組皿
- 渡し舟中にお香が入って焚火から煙が出るそうです
- ワンちゃんが送っているそうです
- 違った角度から、舟の上に載っている和服の尾根遺産や、船頭も細かく作られています。
- モネの睡蓮の池左手前には、豆級が入り、電気がつくそうな!
- この蚊取り線香用の容器素晴らしい欲しくなってきました
- おしまい
関連記事