2013-11-30
家族会:12月1日(日)大掃除と親睦会
11月30日 前日準備行いました
家族会行事を明日に控え、女性陣は買い出し、男性陣は、庭の厨房づくりにと大忙しです
立派なトン汁用の厨房が出来上がりました、、段ボール製ですが (*^.^*)
明日の行事が楽しみです
親睦会へのお誘い
12月1日(日)10時より 大掃除と親睦会を行います
掃除後、ご家族様、入居者の皆さんも一緒に、ちくりんホールで「トン汁」を頂きます
その後お楽しみの「ビンゴ」大会
今年は、「なつかしのヒット歌謡曲メドレービンゴ」と題して、昭和20年以降のヒット歌謡の歌詞に1〜75の数字の入った曲を厳選、その映像を映しながら
懐かしさと、驚き、当時の記憶もよみがえる・・・前代未聞のビンゴ大会を開催!
みんなで楽しみまましょう
「なつかしのヒット歌謡曲メドレービンゴ」予告編
数字 |
曲 | 歌手 |
1 | 365歩のマーチ | 水前寺清子 |
2 | 365歩のマーチ | 水前寺清子 |
3 | 365歩のマーチ | 水前寺清子 |
4 | 山男の歌上をむいて歩こう | ダークダックス坂本九 |
5 | りんごの歌 | 並木路子 |
6 | ろくでなし | 越路吹雪 |
7 | 高校三年生 | 舟木一夫 |
8 | おーい中村君世界の国からこんにちは | 若原一郎三波春夫 |
9 | 青い山脈 | 藤山一郎 |
10 | ブルーシャトー | ブルーコメッツ |
11 | おーい 中村君 | 若原一郎 |
12 | 大都会 | クリスタルキング |
13 | 月の法善寺横町 | 藤島恒夫 |
14 | どうにもとまらない | 山本リンダ |
15 | 夢は夜開く | 藤圭子 |
16 | 夢は夜開く | 藤圭子 |
17 | 夢は夜開く | 藤圭子 |
18 | 待つは | あみん |
19 | アンコ椿は恋の花 | 都はるみ |
20 | 東京だよおっかさん | 島倉千代子 |
21 | およげたいやきくん | 子門正人 |
22 | 22歳の別れ | 伊勢正三 |
23 | 自動車ショー歌 | 小林明 |
24 | この広い野原いっぱい | 森山陽子 |
25 | あずさ二号 | 狩人 |
26 | ろくでなし | 越路吹雪 |
27 | 舟歌 | 八代亜紀 |
28 | 雪山賛歌 | フォレスタ |
29 | おんな船頭歌 | 三橋美智也 |
30 | なみだの操 | 殿様キングス |
31 | バラが咲いた | マイク・マキ |
32 | いい湯だな | デュークエイセス |
33 | 愛燦燦 | 美空ひばり |
34 | 母に捧げるバラード | 武田鉄矢 |
35 | 愛と死をみつめて | 青山和子 |
36 | だまって俺についてこい | 植木等 |
37 | みなの衆 | 村田英雄 |
38 | りんご村から | 三橋美智也 |
数字 | 曲 | 歌手 |
39 | 青い山脈 | 藤山一郎 |
40 | 私の青い鳥 | 桜田順子 |
41 | お山の杉の子シクラメンのかほり | フォレスタ布施明 |
42 | 青い山脈 | 藤山一郎 |
43 | 高原の宿 | 林伊佐緒 |
44 | 与作 | 北島三郎 |
45 | すーだら節 | 植木等 |
46 | 夢は夜開く | 藤圭子 |
47 | りんご追分 | 美空ひばり |
48 | 365歩のマーチ上を向いて歩こう | 水前寺清子坂本九 |
49 | 山男の歌いつでも夢を | ダークダックス橋幸雄 |
50 | 雪国 | 吉幾三 |
51 | ろくでなし | 越路吹雪 |
52 | 六甲おろし | |
53 | あんたがたどこさ | 童謡 |
54 | 六甲おろし | |
55 | 母に捧げるバラード | 武田鉄矢 |
56 | 北の宿から | 都はるみ |
57 | 冬の停車場 | 布施明 |
58 | 赤い風船 | 浅田美代子 |
59 | 南国土佐を後にして | ペギー葉山 |
60 | 魅せられて | ジュディオング |
61 | 喝采 | ちあきなおみ |
62 | 靴が鳴る | 動揺 |
63 | おふくろさんよ | 森進一 |
64 | でんでんむし | 童謡 |
65 | 六甲おろし | |
66 | 夜明けのスキャット | 由紀さおり |
67 | また逢う日まで | 尾崎紀世彦 |
68 | 白い色は恋人の色 | ベッツィ&クリス |
69 | 津軽海峡冬景色 | 石川さゆり |
70 | 世界の国からこんにちは | 三波春夫 |
71 | 星は何でも知っている | 平尾昌章 |
72 | 浪花節だよ人生は | 細川たかし |
73 | かえり船瀬戸の花嫁 | 田端義夫小柳ルミ子 |
74 | くちなしの花 | 渡哲也 |
75 | なごり雪 | イルカ |
関連記事
Comment