2016-11-10
2016年10月26日 リーダー会議
テーマ
①先月からの引き継ぎ
・夜間帯の救急搬送時、宿直者の付き添い
→家族・相談員が間に合わない際は、宿直者にて対応。開始H28年11月~
宿直対応時、他フロアへの連絡方法・施錠対応
・SSの空床利用について
→別紙にてリーダー中心に作成。フロア会議にて配布済み組織報告
②物品購入申請書について・雇用管理表アンケート結果配布・マネジメント研修
1、夜間、救急搬送時、家人、相談員が間に合わない場合は宿直者が対応。H28年11月~
①宿直者が搬送付き添いの場合はその階の職員が他ユニットへ宿直者がいないことを連絡する。
②宿直者が搬送付き添い時に再度、救急搬送の場合はそのユニットで家人、救急隊への連絡を行う。
2、物品購入申請書について
①物損報告書提出後、購入する物の金額、型番、個数等を、物品購入申請書に記入後、購入する流れ。
②早急に必要時はメモ書きなどで対応。
関連記事