2018-10-25
2018年10月23日 リーダー会議
テーマ
① フロア会議より
・センサーマットについて
・感染衣類の持ち運びについて
・夜間の吸引対応について
②4B再開について
① フロア会議より
・センサーマットの件について
SSのセンサーマットの在庫が足りない事あり、今後はSS用にセンサーマットを(8枚)常に設置できるようにユニットにて管理しておく。SSのセンサーマットの置く場所は検討中。また、SSのセンサーマットは施設の物品であるがそれ以外のセンサーマットにおいては、故障となった場合、個人購入となる。
・感染衣類の持ち運びについて
現在2Bは洗濯かご、3、4階は袋に入れて持ち運んでいる。洗濯で実際に殺菌されているのか全体研修にて感染看護師に確認しその後、持ち運び方法を検討する。
・夜間の吸引対応について
吸引対応のスタッフが減少し夜間時、吸引対応が出来ない日があり。対応として12月より夜間時、誰かが吸引対応出来る様にシフト調整を行う。もし、スタッフで難しいようならば宿直者が入る様に調整する。
〈医務の意見より〉
現在、口腔内の吸引では対応しきれない入居者もいるため、その現状を家人様に報告し、もしもの場合は搬送するようにとの意見あり。
また、吸引器の掃除後はすぐに吸引できる状態に戻しておく。
② 4B再開に向けて…施設長より伝達
・11月より再開。日にちは未定だが数名4B入居予定。
・○○リーダーが4Bに異動となる
関連記事